日米首脳会談を終え、トランプ大統領と安倍首相はゴルフ外交に突入ー。トランプ氏のゴルフの腕前はかなりのもので、スコアもいい数字を叩き出すとか…
一方の安倍首相はそこまでの実力はなく、「おそらくかなわないと思う」と話していました。安倍総理との「非公式会談」の結果が気になります。
※この記事は過去の再アップになります。
トランプ ゴルフの腕前

日米首脳会談を終えた二人はエアフォースワンに乗り込み、トランプ大統領が所有するフロリダの別荘へ。安倍晋三首相とのゴルフ会談が実現しました。
宿泊先から出てきたトランプ氏と安倍首相は大統領専用車「ビースト」でゴルフコースへと向かい、天気にも恵まれたなかプレイがスタート。
当初はトランプ氏の長女イバンカさんと昭恵夫人が一緒にラウンドするという話も出ていたようですが、どうやら流れたみたいです。
昭恵夫人はメラニア夫人と共に日本庭園を散策し、女性同士でお互いの仲を深めたとのこと。
気になるトランプ氏の腕前ですが、スイングはシンプルで強みはボディーターン。ドライバーの飛距離は現在でも285ヤードを叩き出す腕前なんだそうです。
プレースタイルはバックティーからで、スコアは80台前半くらい。あのタイガーウッズもその実力を認めたという話がありますから、ベストスコアはもっといくことでしょう。
安倍首相のスコアと実力は
トランプ大統領と同様に、安倍首相の腕前とスコアも注目したいところです。
以前に会談を行った際には、お互いにゴルフクラブとゴルフウェアをプレゼント。今回はそれを持参して望んでいると思われます。
安倍総理のスコアは本人曰く「国家機密」との事でしたが、どうやら90~100ほどが平均のようで、「トランプ大統領の腕前には及ばない」と語っていました。
さらに共同記者会見ではこうも話していましたね。
「私のポリシーは『ネバー・アップ、ネバー・イン』。常に狙っていく。刻むという言葉は私の辞書にはない」。
過去に日米両首脳がゴルフした時は、安倍総理の祖父である岸首相のスコアが99、アイゼンハワー大統領が74だったとか。。
今回は両首脳がハイタッチをしている写真などもツイッターに掲載され、親密ぶりをアピールする狙いがあると思われます。
ゴルフコースの近くでは入国禁止問題で怒った人々がデモを行っていたとの報道もあり、周辺はざわついていたようです。トランプ氏が打ち出す、移民に対する新たな政策にも注目ですね。