何かと恐れられているプーチンさんですが、秋田犬のゆめは現在どうしているのでしょうか?
フィギュアスケートのザギトワ選手にはマサルが送られましたし、現在ロシアでは秋田犬ブームが度々発生しているようです。
プーチンの秋田犬ゆめ
実はプーチン大統領、大の犬好きとしても知られ、黒毛のラブラドール・レトリバー(コニー)を飼っています。
コニーは政治の対談やメディアの取材の場にも表れ、場を和ましてプーチンさんを有利に働かせていたと海外メディアは報じています。
そんなプーチンさんに日本から送られたのが、秋田犬のゆめ。名前はプーチン大統領が自分でつけたそうで、ゆめって日本の女性にも多くいる名前ですよね。コチラは2016年の日本メディア取材時の映像。
取材に来た皆さんが若干ビビってるのが分かります。ゆめも警戒するでしょうし、プーチンさん曰く「ボディガードの役目も果たしてくれているんです」とのこと。
2018年にはカレンダーに!
そしてなんと2018年にはカレンダーの表紙に抜擢!
もともとゆめは、東日本大震災後の時にロシアが支援して助けてくれたお礼に送った犬。ですが現在では飼い主にすっかり懐き、ちゃっかり表紙にまで。


それにしても随分と大きくなりましたね~、餌を貰おうと二本足で立ったら、もうプーチンさんの顔まで迫りそうです。
ちなみに安倍首相がロシアを訪問した時にもお出迎えしていますが、少し引き気味ですね。いい犬ですねと言って頭をなでると、大統領は「そうです。でも時々かむんですよ。気を付けて」と話したとのこと。
犬を飼ったことがないので分かりませんが、猫みたいに甘噛みするんでしょうか?それとも割と本気で?泣きそうなくらい痛そうですけど。。( ;∀;)

この時はロシアメディアもゆめが戯れる写真を連日報道していたようです。
ロシアではブームが発生
ちなみに秋田犬がロシアで知られるようになったのは、ハリウッド映画『HACHI 約束の犬』の影響が大きいですが、ザギトワのマサルも火付け役だと思います。
ザギトワ選手は平昌オリンピック金メダリストで、現在はまだ16歳。フィギュアスケートの世界選手権にも出演するロシアのエースです。
日本政府は彼女にも秋田犬を贈呈しています。すでに1歳の誕生日を迎え体重も22キロになったらしく、来日するときは一緒に行きたいとInstagramに綴っていました。
ゆめについては色々と調べてみましたが、2019年の情報はほとんど出てなさそうです。プーチン氏のインスタも載ってません。。。
ちなみに日本は「婿」として雄の秋田犬(2匹目)を贈ろうとしたみたいですが、ロシア側は「いらない」と丁重に断ったそうです。
北方領土問題などもありますし、政治利用に繋がると受け止められたのかもしれませんね。国際問題は想像以上に複雑です。